つぶやけないツイッター

ノグルミの花

 復興庁幹部ツイッター問題 副大臣福島県を訪れおわび行脚
復興庁の幹部がツイッターで被災地などを中傷する書き込みをしていた問題で、被災地で政府への不信感が広がる中、
復興庁の副大臣福島県を訪れ、おわび行脚した。
“中国版ツイッター”は「極端かつ反体制的な言論の掃きだめ」なのか?
インターネットが普及するまで、一介の庶民が不特定多数の人々に向けて自分の意見を伝える手段はほとんどなかった。
特に、言論の自由が統制されてきた中国では、この「微博」はかっこうの発言ツールである。現在、微博は世論形成の
一大動力になったり、マスコミが決して報道しない社会悪を暴くきっかけになったりしている。
 復興庁幹部の書き込み内容はひどいものがある。しかし、ツイッターで犯罪を犯したなのならともかく、それだけを
理由に行政処分を下すのはいかがなものか?幹部ゆえの処分で平公務員なら許されるのであろうかなどの疑問が残る。
マスコ「つぶやきシローが、twitterで「つぶやき」をしていると聞いたが?」